いつも『FOUR SEASONS ~滴や 装い拓き~』の【和次元・滴や】コレクションを ご覧いただき 誠にありがとうございます。
今回の夏コレクションでは、「透かしの美学」に こだわって製作しています。
風に揺れる風鈴や、木漏れ日のように陽射しを和らげる簾など、自然が醸し出す涼感を意識的に取り入れた夏の風物詩が、日本には古くから存在しています。
このような 視覚からも涼を得るための工夫に加え、【和次元・滴や】らしい洒落や遊び心の要素を盛り込み仕上げたコレクションとなっています。
夏定番の麻の他に、絹や苧麻を混紡したシースルー素材、メッシュやベールと多彩な素材が見せる透け感や陰影、あるいは、 その掛け合わせにより生み出されるモアレ(干渉斑紋)まで、様々な 透かしの装いをラインナップしています。 どのコーディネートにも、着こなしで 表情が変化し、風や陰影が感じられる仕掛けを凝らしました。
今では、古めかしさが漂う「透かしの美学」を、現在進行形へと引き戻すべく、透かしの効いた《HAKAMA-SHIKI/袴式和服》を取り揃えています。 今回も「現代版サムライスタイル」を お楽しみいただければ嬉しい限りです。
和次元 滴や 装造師 宗裕
モアレ(干渉斑紋)を現す表裏が黒/白メッシュの小袖と、黒白でレオパード柄を織り上げた袴のコーディネート。上下ともに黒と白のみで表現されているにも関わらず、身体の動きに合わせ複雑に変化する表情もキレがあり、退屈させない。
表の黒と、裏の白のメッシュが、互いに透けて干渉し、斑紋を現す小袖は、そのモアレを全面に起こさせるべく紗合わせに、総裏仕立てにしている。 柔らかな同じメッシュ素材の黒と白を重ねているが、メッシュによる伸縮もあり、仕立ては非常に困難である。 しかし、2枚重ねになることで生地にハリが生まれ、肩から袖山に至るシルエットも美しく仕上がった。 発色の良い襦袢を着せると、モアレの下に色が滲んで、さらに美しくなる。
一方、袴のレオパード柄は、織紋様である。織りなので、柄に微かな立体感があり、身体の動きでヒダに見え隠れして、野生的な躍動感を印象づけてくれる。さらりとしたポリエステル素材は、洗濯にも便利で、ヘビーユーザー向きだ。
シックなのにアグレッシブな組み合わせは、遊び心が溢れている割に、きちんと感もあり、様々なシーンに合わせて自在に着こなせる組み合わせと言えるだろう。
No. | : | IIA0916 |
---|---|---|
Material | : | ポリエステル 100% |
Size | : | 八九(35),九五(37),九九(39) |
Price | : | 46200 |
ONLINE SHOP |
No. | : | ROA0285 |
---|---|---|
Material | : | ポリエステル 100% |
Size | : | 七〇(M),七三(L),七七(2L) |
Price | : | 55000 |
Limited | : | 2点 |
ONLINE SHOP |
レトロモダンな幾何柄のベールに、苧麻混紡のシアー素材の裏地を合わせた風土ローブ。
表は、切嵌めのようにグレーやピンクを配した幾何柄の亀甲紗で、ベールの柔らかさと透け感を持つ。亀甲紗なので、裏に生地が重なることで柄が見えてくるのだ。 エンジ色の裏地は、苧麻と木綿を混紡したシースルーの素材で、シャリっとした手触りとシルエットにハリを保たせている。 この表と裏が重なっても、なお充分に透け、軽やかさも心地良い。 柔らかな表とハリのある裏の風合いの違いから生まれるシワや膨らみが、幾何柄を歪め、あるいは浮き上がらせて、単調なプリント柄では見ることが出来ない奥深い美しさを演習してくれるのだ。 妖しげにもゴージャスにも着回せるローブに仕上がっている。
当店の代名詞の1つでもある 和服パーカー/風土ローブは、前立てや袖口の折り返しや、立体的なフードも 被る・外すの違いにより、裏地が見え隠れするので、 イメージの多様な変化を楽しめるアイテムでもある。
No. | : | NIA0166 |
---|---|---|
Material | : | 〈表〉ポリエステル 100% 〈裏〉ラミー麻 50%, 綿 50% |
Size | : | 一二五(L) |
Price | : | 74800 |
Limited | : | 2点 |
ONLINE SHOP |
シャボン玉のような泡の模様のベールと、苧麻混紡のシアー素材の裏地を重ねた和慈羽袖。
和慈羽袖は、羽のように大きな袖を肩や首に掛けたり、或いは後ろに流したりと、大きな布を自在に纏うが如く、着こなしのパターンが無数に生まれる特許製品である。 捻って袖裏のブルーを見せることも加わり、着こなす楽しみは、さらに広がっている。
さて、ブルーの水泡模様をグレー地に配した亀甲紗の表は、柔らかながらも若干の光沢とハリがある。 重なることで 表の模様を見せてくれる裏地も、相性の良いブルーで、苧麻と木綿を混紡したシースルーの素材だ。 たっぷりの透け感と、シャリっとした手触りが特徴。 たくさんの生地を要する 大きな袖を左右に持つ羽袖だが、表裏を合わせても 抜群に軽くて、重なっても 涼しげな透け感は衰えない。
派手過ぎず、地味過ぎない柄と配色が、ポップにも 古風にも振れて 合わせやすいのに、存在感は強いスグレモノと言える。
羽織紐として、透明なアクリルに白線描きした装飾のビーズと ラメやパール加工で銀に輝くビーズを組み合わせた【かなめ玉・フック】をコーディネート。どこまでも涼しげな印象に こだわってみた。
No. | : | HAA0054 |
---|---|---|
Material | : | 〈表〉ポリエステル 100% 〈裏〉ラミー麻 50%, 綿 50% |
Size | : | 百(フリー) |
Price | : | 77000 |
Limited | : | 3点 |
ONLINE SHOP |
No. | : | RUB0007 |
---|---|---|
Material | : | アクリル 他 |
Price | : | 7700 |
忘れな草の花のようなブルーの麻デニムの小袖をメインとしたコーディネート。
小袖は、細番手の麻デニムを仕立てたもので、一般的な綿のデニムより かなり薄手だが、デニムらしいハリやコシがあり、夏らしく扱いやすい仕上がりになっている。 何より、麻素材とも相性の良い 忘れな草の花の明るい青が印象的で、色のノリも良い。 すっきりとしたシルエットを追求した特許製品である小袖に相応しい 上品な風合いで、所々に透け感を見せてくれる単衣仕立てだ。 補正の要らない設計や、機能性を追求した裾のカットやポケット、袖口や共衿先の細工も、抜かりない。
ベージュにブルーやブラウンのストライプが上品な袴は、さらりとした肌触りで、とても軽い。 細かい縞の地模様が丁寧に織られ、しなやかでシワになりにくいので、かしこまった場面にも使える清潔感を漂わせている。汗をかく季節のケアには、速乾性の高さも嬉しい。
淡くても、ぼやけない配色と、薄くても、ハリのある風合いにより、夏のくたびれた感じを封じ込め、逆に 品の良い清涼感を引き出している。 高原の避暑地に吹く風のようなコーディネートだ。
No. | : | IIA0917 |
---|---|---|
Material | : | ポリエステル 94%, キュプラ 6% |
Size | : | 八九(35),九五(37),九九(39) |
Price | : | 46200 |
Limited | : | 3点 |
ONLINE SHOP |
No. | : | ROA0286 |
---|---|---|
Material | : | 麻 100% |
Size | : | 七三(L),七七(2L) |
Price | : | 49500 |
Limited | : | 2点 |
ONLINE SHOP |
表の黒と、裏の白のメッシュが、互いに透けて干渉し、波のような斑紋を見せるマント。
古式ゆかしい「透かしの美学」を 現在進行形へと引き戻すため、今回 当店が用意したスパイスは、モアレ。 そのモアレを 全面に起こさせるべく、総裏仕立てのマントにしている。
柔らかいメッシュ素材も、2枚重ねになることで生地にハリが生まれ、肩から裾に流れるシルエットも美しく仕上がっている。 何より、美しいドレープと、その動きで変幻するモアレに彩られた後ろ姿は、ダイナミック そのものである。
さらには、発色の良い小袖の上に纏おうものなら、モアレの下にも色が滲み、肩から裾にかけての稜線は、何重もの階調を見せてくれる。 幾重もの波状的な「透かしの美学」が顕現されたマントなのである。
当店のマントは、クラシカルなデザインも部分的に踏襲している。古めかしく、最も複雑な箇所が、手を出すためのホールだ。 この部分の加工を省略したデザインのマントが 巷には増えているが、【和次元・滴や】製のマントには、すべてにホールが付いている。
このモアレ・メッシュのマントも例外ではない。当然、表裏の全面に透かし目が開いていて、伸縮性に富むメッシュ素材の仕立ては非常に困難である。 手間を惜しまない律儀さを持って、初めて遊び心も際立つのである。
黒と白のみのシックな色使いだが、変幻するモアレとシルエットにより、キレのある遊び心を見せつけてくれる。 よって、フォーマルからカジュアルまで様々なシーンで、自在に纏えるマントに仕上がっているのだ。
No. | : | HOA0160 |
---|---|---|
Material | : | ポリエステル 100% |
Size | : | 一〇五(M) |
Price | : | 77000 |
Limited | : | 2点 |
ONLINE SHOP |
モノトーンのストライプが大胆な小袖と、搦み織で透け感たっぷりな袴のコーディネート。
小袖は、レーヨン×麻のシアー素材で、透け感とシワ感を残しながらも、うっすらとした光沢を 全面に帯びている。 大胆な縞柄は、白地の上に太さの違う黒い縞がランダムに流れている訳だが、白に見える部分は 光沢が重なって銀になり、黒は 透かしが効いて墨グレーに見えている。 とても薄い素材にもかかわらず、しっかりとしたハリがあるので、どこか金属的な雰囲気が醸し出されている。 風合いのシャリ感で纏わり付かず、袖口には風を孕むことだろう。
消し炭色の搦み織の袴は、見た目の通り軽くて、ハリがあるので、シワにもなりにくい。ネット状に見えるほどの透け感は、もじりあった2本の経糸を緯糸に絡ませて織ることで生まれた独特の隙間によるものだ。当然、通気性に優れ、涼しい。粗い風合いも、無骨さを引き出して止まない。
銀と墨黒の大胆な縞と、ざっくりとした消し炭色の掛け合わせは、ギラついた刺激がありながらも、クールでいられる男らしい組み合わせである。
No. | : | IIA0918 |
---|---|---|
Material | : | 綿 70%, ポリエステル 30% |
Size | : | 八九(35),九五(37) |
Price | : | 46200 |
ONLINE SHOP |
No. | : | ROA0288 |
---|---|---|
Material | : | レーヨン 60%, 麻 28%, ナイロン 12% |
Size | : | 七〇(M),七三(L),七七(2L) |
Price | : | 44000 |
ONLINE SHOP |
黒いメッシュの網目から エメラルドのシアー素材を覗かせる陣パーカ。
黒の表地には、米粒よりやや小さな長方形の網目が びっしりと並ぶ。その網目からエメラルドの光が漏れているようで、近未来的なイメージを膨らませてくれる。 フードや身頃の裏地は、絹を混紡したエメラルドグリーンのシースルー素材だ。表、裏ともに軽量で、シャリ感があり心地良い。 メリハリのある色の対比が絶妙で、黒い身頃の隙間から覗くエメラルドは妖しげだが、フード裏など等間隔の光が差し込んだエメラルドには、静けさが漂うから 不思議だ。
前合わせの開閉、手を突っ込みたいポケット、立体的な形状のフードなど、様々な着姿も楽しめる、技有りな《和服パーカー》に仕上がっている。
No. | : | NIB0004 |
---|---|---|
Material | : | 〈表〉ポリエステル 100% 〈裏〉綿 61%, 絹 39% |
Size | : | 八五(フリー) |
Price | : | 52800 |
Limited | : | 2点 |
ONLINE SHOP |
絹混紡のカーキ色・シースルー素材に、ブラウン系のレトロモダンな幾何柄のベールを重ねた和慈羽袖。
拾玖丿零参(FSSC19-03)の羽袖とは 逆に、切嵌めのようにブラウンやブルーを配した幾何柄の亀甲紗を裏地として、表地のシースルーのカーキ色から、レトロモダンな幾何柄を透かして見せた。 ただし、衿と袖口部分のみは ベールを表に出して 幾何柄を主張し、それ以外の身頃や袖では柄を滲ませるという緩急が、控え目ながらも 品の良い演出になっている。
多くの方々から どのような構造なのか?と不思議がられる和慈羽袖は、プレーンな状態では、大きな羽の様な袖を持つ羽織だが、この袖のボタンを外し、肩に掛けることでうまれる変幻自在な着こなしと、ドレープの美しさを楽しめる特許製品。 この大きな袖は、表裏を重ねても、なお涼しげな透け感があり、羽衣のように軽い着心地だ。さらには脇ポケットなど、使い勝手の良い工夫も随所に施している。
見え隠れする幾何柄、ドレープと透け感により、風や陽の光と戯れるように 着こなしていただけるはずだ。
羽織紐には、水牛の角や オリーブグリーンのルーサイトのビーズで仕上げた【かなめ玉・フック】を、ナチュラルにコーディネートしている。
No. | : | HAA0055 |
---|---|---|
Material | : | 〈表〉綿 61%, 絹 39% 〈裏〉ポリエステル 100% |
Size | : | 百(フリー) |
Price | : | 77000 |
Limited | : | 2点 |
ONLINE SHOP |
No. | : | RUB0007 |
---|---|---|
Material | : | 水牛の角,アクリル 他 |
Price | : | 7700 |
麻の荒々しいシワ感を 巧みに残した濃紺の袴をメインとしたコーディネート。 褐とは、濃い紺色を指す古い色名である。また、目の粗い毛織物・粗服を表す言葉でもある。まさに、この袴を表現するにふさわしい言葉だ。
麻は、天然繊維のなかでもっとも涼しい繊維と言われるが、反面 縮みや めくれ、反り返りが起こりやすい。しかし、この袴においては、麻の裏に 薄い木綿の芯を接結することで、力強いシワ感を維持させている。 接結とは、上下に重ねた別の織組織を互いに分離しないように、間隔を置いて 上下の経・緯を結合させた重ね織のことである。この袴、男らしい麻の表情に、まるで武者修行帰りのような迫力が滲んでいるではないか。
一方、ベージュにブルーやブラウンのストライプが上品な小袖は、拾玖丿零肆(FSSC19-04)の袴と同素材で仕立てている。 細かい縞の地模様が丁寧に織られ、しなやかでシワになりにくいので、かしこまった場面にも使える清潔感を漂わせている。さらりとした肌触りで軽く、速乾性も高いので、汗をかく季節のケアには有り難い。
大人しくて品の良い小袖を合わせることで、袴の迫力を際立たせたコーディネートだが、風合いや色目に 強弱のメリハリが効いて、バランスが良い組み合わせになっている。ヘビーローテーションは、間違いない。
No. | : | IIA0919 |
---|---|---|
Material | : | 〈表〉麻 100% 〈裏〉綿 100% |
Size | : | 八九(35),九五(37),九九(39) |
Price | : | 49500 |
Limited | : | 3点 |
ONLINE SHOP |
No. | : | ROA0287 |
---|---|---|
Material | : | ポリエステル 94%, キュプラ 6% |
Size | : | 七〇(M),七三(L),七七(2L) |
Price | : | 49500 |
Limited | : | 3点 |
ONLINE SHOP |
オーラのように、オーガンジーとメッシュにより、2層の膜を出現させる風土ローブ。 表地は黒地に細い赤と白のストライプを走らせたオーガンジーで、単体では透け過ぎて ストライプは ほぼ見えない。超軽量でハリのある素材だ。
身頃や袖の裏は、柔らかな黒いメッシュを総裏に合わせて仕立てている。こちらも軽いが、オーガンジーほどではない。表地よりは重さのある裏地を合わせることで生まれる表裏の隙間も、この風土ローブでは装飾の要素としているのだ。
肩から袖へのラインに一番 顕著に現れるが、表地、裏地、小袖と、3層の稜線を描いてくれる。しかも、表のオーガンジーは、重なれば重なるほど、ストライプが はっきりしてくる仕掛けなのだ。まるでクラゲのようなシルエットである。
前立て・袖口の折り返しや、立体的なフードの扱い、風を孕む袖、そのすべてに2層の膜が変幻するので、ほぼ黒のみの色使いにも関わらず、実にドレッシーな装いが楽しめる。
表地のデリケートさは否めないが、男がオーガンジーを纏う機会は、ほぼ無いだろう。しかし、この超軽量の風土ローブは、空気を纏う楽しさと、不可思議なシルエットとともに、その希少な機会を提供してくれるのだ。
No. | : | NIA0167 |
---|---|---|
Material | : | ポリエステル 100% |
Size | : | 一二五(フリー) |
Price | : | 74800 |
Limited | : | 2点 |
ONLINE SHOP |