十五周年 袴式和服 特別仕様 注文製作

十五周年に寄せて

去る3月26日、 【 和次元・滴や 】 は、15周年を迎えました。有り難うございます。 2005年、袴の専門店として、 【 和次元・滴や 】 は 京都に誕生しました。 店主の宗裕が、構想を温めてきた 《HAKAMA-SHIKI/袴式和服》 の開発、設計、発表の場として、週末と祝日のみ営業する店です。

開店から、3,4年経過した頃、越前屋 俵太さんが来店しました。しばらくして (たしか雪の晩のことだと記憶していますが) 俵太さんが、鍋をするから… と、ご自宅での夕食に招待してくれました。 その時「店主なのは分かるけど、お前の本当の肩書きは何なんだ? デザイナーっていう響きじゃ軽いよな。」と俵太さんに聞かれました。 店主は考え、数日後に再訪して、 【 よそおいのみやつこ 】 漢字表記は 【 装造師 】 にしました… と答えました。 もちろん、店主の作った造語です。 古代日本の氏姓制度である、造(みやつこ)からの発想です。 「装いを造る」 という漢字の意気込みはともかく、 【 よそおいのみやつこ 】 という訓読みの方に、店主の本意を込めています。 「みやつこ」 とは 「み」 と 「やつこ」 から成ります。 「み」 という敬称こそ付きますが、 「やつこ」 は 「奴」 、 奴隷です。 この仕事に取り憑かれ、この仕事の奴隷となりつつあった店主には相応しい肩書きなのではないかと考えたのです。 (長いひらがなの肩書きでは締まらないので、漢字表記を後付けしました。) 僕の答えに、俵太さんも「ええやんか!」と笑ってくれたのを思い出します。

開店当初から 15周年を過ぎた今日まで、仕事に対する気持ちの変化は、微塵もありません。 幸いなことに、今では少数ながらも優秀な職人さんや仲間たちに恵まれました。 2015年からは、サイトでのコレクションの発表も始まり、楽しみにしていただいている方々も 少しずつ増えてまいりました。 こうして仕事に取り憑かれながら、15年もの時間を過ごすことが出来ましたのも、偏に長らく応援してくれる方々がいてくれたからだと、深く感謝している次第です。

2020年 5月吉日
和次元 滴や 装造師 宗裕

通常のコレクションとは違う
自分だけの完全限定品が作れます!

先日、 15周年を迎えるに当たり、過去の試作品や生地などを整理いたしましたところ、 長年蓄積してきた様々な布地が出てきました。 どれも、 1着分しか製作できない分量なので、コレクションにて お目にかけることも叶いません。 今となっては再生産できない希少な布地も多く含まれていました。

そこで、 15周年記念企画として、これらの布地を使って、店主がご要望を伺い、 カスタムメード[特注生産]をお受けする特別企画を設けました。 袴や小袖、風土ローブやマントなど、当店のすべてのアイテムを対象とし、 年間を通して開催いたします。 店主の想定を超える特別仕様が誕生するのではないかと期待を膨らませています。 お気軽にお問い合わせください。

[PHOTO:十五周年 袴式和服 特別仕様 注文製作]

内容詳細

当店秘蔵の生地と今までの型紙を使って、 以下のようなご要望にお応えします!
・ハソデとコソデを同じ生地で揃えたい
・ハカマの紐だけ色を変えたい
・自分好みの生地を組み合わせたバッグを作りたい
・コレクションではコソデだったが、ハソデがほしい
・こだわりの二重廻しコートがほしい…など
店主と相談しながら 通常のコレクションとは違う自分だけの完全限定品が作れます!

また、限定特典として注文されたアイテムと同じ生地のマスクカバー (同じ生地が使えない場合は注文されたアイテムにあわせたマスクカバー) をお付けします!

※ 製作可能な商品は、当店の製作しているアイテムに限ります。 (袴の紐を通常の一本紐に変更、お持ちの袴丈に合わすなどは可能です)
※ なお、フルオーダー(当店にない形や大幅なサイズ変更など新たに形を作る必要のあるもの) や当店に取り扱いがない商品 (野袴など) などはお受けできません。

ご注文の流れ

お問い合わせ→ご来店・採寸等→受注・お支払い→製作→お渡し

ご注文の順番通り、 限られた人数の職人たちで、 製作してまいります。 このような情勢なので 副資材の納入が遅れたり、 先着のご注文に時間を要する際には、納品が予定よりも延びる場合も考えられます。 アイテムごとに納期は異なりますが、 およそ1ヶ月から3ヶ月と見込まれます。ご相談はお早めにお願いします。

〈価格一例〉

袴 :35,000円前後
小袖 :40,000円前後
和地袢 :13,000円前後
二重廻し :78,000円前後
風土ローブ :68,000円前後
和地羽袖 :70,000円前後
マント :85,000円前後
陣パーカ :48,000円前後 など

〈お支払い方法〉
銀行振込 または クレジットカード( PayPal )

注意事項

製作可能な商品は、当店の製作しているアイテムに限ります。
製作には現在のアイテムと同じ型を使用するため、袴の形を変えたり、大幅なサイズ変更には対応できかねます。
製作には現在当店の保有する生地を使用します。生地の残りサイズによっては対応できないアイテムがある事をあらかじめご了承ください。
今回の企画で製作する商品は、当店におきましても特別な商品となるため、今後当店のサイトやSNSなどに掲載させていただく場合がございます。

お問い合わせ窓口

お問い合わせの際に、下記必要事項をお知らせください。

〈必要事項〉

・希望アイテム
・希望サイズ(不明な場合は記載不要です)
・連絡先(電話番号およびメールアドレス)
・ご希望の連絡方法(SNS/メール/電話)

開催期間

2021年3月25日まで

採寸方法

〈 袴 〉

腰骨(ベルト下)から足首までの長さを測ってください。

〈 小袖/和地袢 〉

腕は下げず真横に伸ばした状態で、背骨中心から手首までの長さを測ってください。

アイテム別寸法表

サイズ8589929599
図のA (cm)8589929599
適応身長 (cm)155 - 165165 - 175170 - 180175 - 185180 - 200
サイズ66707377
図のA (cm)66707377
A適応裄 (cm)63 - 7167 - 7570 - 7874 - 82
B適応ウエスト (cm)65 - 11075 - 11580 - 12085 - 130
図のC (cm)108114118124
和地袢
WAZI-BAN
サイズ65687275
図のA (cm)65687275
A適応裄 (cm)63 - 7167 - 7570 - 7874 - 82
B適応ウエスト (cm)65 - 11075 - 11580 - 12085 - 130
図のC (cm)74747474
サイズ99105120
図のA (cm)99105120
サイズ125
図のA (cm)125
サイズ100
図のA (cm)100
サイズ125
図のA (cm)83
図のB (cm)125
長羽織
NAGA-BAORI
サイズ120
図のA (cm)85
図のB (cm)120
サイズ85
図のA (cm)85

ACCESS

【和次元・滴や】
京都市上京区東三本木通丸太町上ル南町519-4

Tel:075-211-0897 地図をGoogleマップで見る ≫

OPEN

営業時間は下記のとおりです。

土曜・日曜・祝日 のみ営業11:00-19:00

平日は、オーダーなどの相談をしたい方や、よりゆっくりと選びたい方向けに予約制としています。
平日にご来店をご希望の方は、お問い合わせください。
催事による臨時休業の情報は、JOURNALやFacebookページにてお知らせいたします。